ENG

2023年度 金沢大学 保健学リカレント講座受講生募集!!

         北陸の中心で多職種から学ぶ

  ~メディカルスタッフのための未来キャリア創造プログラム~

   <文部科学省 人材育成推進事業補助金 成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント事業>

 

 本プログラムでは、金沢大学大学院保健学専攻の大学院教員、外部有識者及び実務家教員が講師を務め、医療・保健・介護・福祉施設等に勤務しているメディカルスタッフ等を対象に開講しております。

 メディカルスタッフが急速に変化する保健医療に対応するための知識と技術を短期間で効率良く習得し、実践の場で活用することを目指し、勤務先の医療機関等において、中核的な人材として位置づけられ、高度なスキルと能力を備えたハイレベルなメディカルスタッフとして成長することが期待されます。

 さらにキャリア自律の促進、並びに受講者を含むメディカルスタッフの協同促進も期待されます。

プログラム① サブスペシャリティ認定資格のその先へ(◆細胞診演習コース、◆画像解析コース)

       ☞ 細胞検査士資格取得への近道!

プログラム② 実践力につなげる研究力(◆ベーシックコース、◆アドバンスコース)

       ☞ 看護研究から実践力向上へ!
       ※◆ベーシックコース申込期限延長:9月6月(水)⇒9月11日(月)

プログラム③ AI・IOTを学ぶ(受付終了)

プログラム④ DX・VRでリハビリテーション

       ☞ 最新機器・設備でDX・VRを学ぶ!

プログラム⑤ メンタルヘルスリテラシー

       ☞ 患者・自分・組織のメンタルヘルスを学ぶ!
       ※受講形式の変更:11月3日(金・祝日)対面・WEB ⇒ 対面のみ

プログラム⑥ 多職種で実践する地域包括ケア

       ☞ 超高齢化社会の医療、介護、福祉に必要な知識、実践力を身につける!

       ※受講形式は通学方式ではなく、次による実施となります。
       ・オンライン双方向(オンライン会議ツール「Zoom」を利用したライブ配信)
       ・オンデマンド配信(視聴期間2週間)

申し込みについては、こちらをご覧ください。