保健学類全域禁煙のお知らせ
概要
- 建物も敷地内で,たとえ車の中でも,車が敷地内にあれば,禁煙です。
- 周辺に吸い殻のポイ捨てはしない。環境破壊につながります。
- 喫煙は医療従事者になる人がするような行為ではありません。
- タバコは、2百種類以上有害物質を含みます。喫煙者は自分を障害し,タバコの煙で周囲の人を障害します(受動喫煙)。
- 麻薬なみのニコチン依存症によりタバコをやめることが困難になりますので,最初から喫煙しないことが重要です。
- 医学類、附属病院も敷地内禁煙です。
参考 : 金沢大学附属病院 - 院内の禁煙について
- 角間も建物内は原則禁煙です。敷地内では灰皿のある所のみ喫煙可で、歩きタバコは禁止です。
参考 :
角間地区での喫煙場所